リンゴ
2009年 11月 26日
法事があるとかで家族で帰省してきたみたいですが、わざわざ滋賀県に高速を途中下車してランチを食べていってくれました(こういう事って嬉しいですね)
それと嬉しい事に手土産にダンボール一杯のリンゴを持って来てくれました(次回からはテプラできてくださいね!これを見た同級生が手土産に悩まれても困るし…笑)
“みなさんで食べて!”と相変わらず優しい口調で言ってくれたのでスタッフ〜ッ!には少しずつ手渡しましたよ!!
でもまだ沢山あるのでお客様にもとタルトにしました!
これがそのリンゴです(“形がわるいけど、美味しいし!”と友達のS君は言ってました)

皮を剥くと美味しそうな...蜜が中央にたっぷりです。

ある程度の厚さにスライスして、まずはバターソテーして軽く焼き色をつけます

ソテーしたリンゴを鍋に移して、白ワイン、シナモンを入れます(通常は砂糖を入れますがあえて今回は砂糖は入れずにナチュラルに!!)

アペゼ定番のタルトの生地に煮込んだリンゴを小さくカットして練りこみ上にはそのままカットせず並べて焼き上げました。

▲ by apaiserchef | 2009-11-26 15:59 | アペゼの日記